2025/08/05 12:25

保管方法(長期間使用しない場合)

例:発電機

1.メンテナンスカバーを取り外し、エアクリーナー上部の爪を押し下げ、エアクリーナーカバーを取り外します。
ろ過部(ウレタン)を取り外し、ろ過部(ウレタン)を洗浄・乾燥・含油して固くしぼります。
清掃が終わったら、エアクリーナーを元に戻し、メンテナンスカバーを取り付けます。


2.燃料給油キャップと燃料フィルターを外し、燃料を抜きます。
燃料を抜いたら、燃料フィルター、燃料給油キャップを取り付けます。

3.発電機内のキャブレター(気化器)、燃料ポンプ内の燃料を抜きます。
まず、エンジンスイッチを“運転”にし、メンテナンスカバーを取り外します。
キャブレターのドレンスクリューをゆるめて燃料を容器に受けます。
4.点火プラグメンテナンスカバーを取り外し、点火プラグキャップを点火プラグより取り外します。
5.始動グリップを3〜4回引き、燃料ポンプ内の燃料を抜きます。完全に燃料が抜けたら、エンジンスイッチを“停止”にし、ドレンスクリューを締めます。
6.完全に燃料が抜けたら、エンジンスイッチを“停止”にし、ドレンスクリューを締めます。点火プラグキャンプメンテナンスカバー、メンテナンスカバーを確実に取り付けます。
7.エンジンスイッチは“停止”のまま、始動グリップを引き、重くなったことろで止めます。
8.発電機の清掃を行います(水洗いはしないでください)。発電機にシート等をかけて風通しの良い湿気の少ないところに保管します。